
「最後だとわかっていたなら」
作・ノーマ コーネット マレック / 訳・佐川 睦
あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように祈っただろう
あなたがドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて キスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて 抱きしめただろう
あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう
あなたは言わなくても 分かってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたなら
一言だけでもいい・・・「あなたを愛してる」と
わたしは 伝えただろう
たしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは 今日
どんなにあなたを愛しているか 伝えたい
そして私達は 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも 明日は誰にも
約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめるのは
今日が最後になるかもしれないことを
明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日がこないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや 抱擁や キスをするための ほんのちょっとの時間を どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうしてしてあげられなかったのかと
だから 今日 あなたの大切な人たちを
しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること
いつでも いつまでも大切な存在だと言うことをそっと伝えよう
「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や「気にしないで」を伝える時を持とう
そうすれば もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから
『最後だとわかっていたなら』(サンクチュアリ出版)より
こんばんはm(__)m
三月(今日)も残り少なくなりましたね
四月(明日)の為に毎日、ご苦労様です
狂犬病予防注射のお知らせ葉書にも、犬、ネコが行方不明になったら保健所、警察に届けましょう、それと鑑札等を首輪に付ける必要性が書かれていますが
その文章、もっと多くの人が見るといいですね
エリーお父さ~ん
おはようございます。
市民協働で話し合いの時に「迷子動物の為に何をやっていただいていますか?」の回答に葉書の事がでて唖然とした事を思い出しました。
エリーのお父さんのようにみんなが見てくれるといいけど、念仏のように唱えないとわからない事もあります(正気)。
4月1日から浜松市のhpにて発信されるようなので、今までの締めくくりとして自分で疑問に思って解決しなくてはいけない事をアンケートだしました。まだ、回答の郵送はされてきませんが、じっくり考えていただきたいと思います。アンケート結果は、ネット上で発表いたしますので、後日ご覧下さいね。
こんにちは。
この文章は切ないですね・・胸がキュンとなります
また予防接種の時期になりました
子猫も増える季節にもなりました
4月からの浜松市のhp注目しています
今日、会社のブログを立ち上げました
よろしくお願いします チビのママ
dainichiさま
ブログデビューおめでとうございます。
早速パソコンのお気に入りにいれました。
広告会社の仕事は、わかっているようで
わからないのでどんな記事がアップされ
るのか楽しみです。
4月は、子猫が産まれて優しい心を持った
人達が悲しい思いをする季節ですね。
互いに思いやる気持ちを持てたらなぁと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる