新聞の力

新聞の力

・「県動物愛護管理推進計画」により、飼い主のいる犬、猫の引き取り有料化や名札などでの所有者明示の普及で「飼い主責任」の徹底を図る方針(2008年4月4日静岡新聞朝刊)


・ボランティアが3月末まで公開してきた浜松市保健所迷い犬情報を4月1日より浜松市の公式hpにて発信されるようになった。市は、犬の保護期間を一週間としており、2007年度には360匹収容され、飼い主返還208匹、譲渡78匹、殺処分74匹だった。(2008年4月5日中日新聞)


刻一刻と状況は変わっていく。


この記事は、私達にとても大切な事を教えてくれているので、


出来るだけ多くの人の目にとまり活用してほしい。


中日新聞の記事の最後に「飼い犬がいなくなったり犬を保護したりしたら、すぐに連絡してほしい」と保健所生活衛生課の連絡先が明記されていた。


以前に比べたら数段の進歩だと思う。


新聞の力

今日は、勉強会前の特訓で着物の着方を直していただいた。


久しぶりの垂れ物と暑さ対策の綴れの名古屋帯。


新聞の力

午前中にかぶとと鯉のぼりを出してみた。



同じカテゴリー(迷い犬・猫への道)の記事
割れ窓理論
割れ窓理論(2008-06-02 22:09)

市長へのメール
市長へのメール(2008-05-02 16:41)

何かした後の反省
何かした後の反省(2008-04-12 19:59)

杞憂
杞憂(2008-04-10 20:34)

市民の力
市民の力(2008-04-09 09:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新聞の力
    コメント(0)